イベント

ゼロカーボンミーティングin諏訪~地域脱炭素に必要な人づくりと地域連携とは?~

2025年2月25日(火)
ゆいわーく茅野 3階 集会室(茅野市

地域の様々な主体が気候変動について学び、脱炭素に向けたアクションを考える対話イベント「ゼロカーボンミーティングin諏訪~地域脱炭素に必要な人づくりと地域連携とは?~」を開催します。
今回は、諏訪エリアでの気候変動の影響を学びつつ、諏訪や他の地域の実践者・学生と諏訪地域のポテンシャル、そして脱炭素に向けて必要なことは何かをみなさんと一緒に考えます。

1 日 時
令和7年2月25 日(火) 午後1時から午後4時まで

2 開催場所
ゆいわーく茅野 3階 集会室(茅野市塚原2丁目5−45)

3 内 容
(1) 基調講演
「地域脱炭素を支える担い手育成」
〜飯田自然エネルギー大学の取り組み事例より〜
 おひさま進歩エネルギー株式会社 代表取締役 菅沼利和氏
(2) パネルディスカッション
「世代や立場を超えて共に考える地域連携のあり方」
<ゲスト>おひさま進歩エネルギー株式会社 代表取締役 菅沼利和氏
<進行役>自然エネルギー信州ネット 平島安人氏
<パネリスト(予定)>
シビック・イノベーション拠点 スナバ 岩佐岳仙氏
グッドライフ/京都大学大学院修士1年 横山椋大氏
信州大学理学部3年 吉村隆博氏
信州大学工学部3年 石井恵里氏

4申込方法
下記又は左のQR コードの申込みフォームからお申込みください。
https://forms.office.com/r/HfFSyDPHHk

5 参 加 費
無料

詳細はチラシをご覧ください。
【チラシ】ゼロカーボンミーティングin諏訪

ゼロカーボンミーティングin諏訪~地域脱炭素に必要な人づくりと地域連携とは?~
開催日 2025年2月25日(火)
時間 午後1時~4時
会場 ゆいわーく茅野 3階 集会室(茅野市塚原2丁目5−45)
主催 長野県諏訪地域振興局
お問い合わせ 長野県諏訪地域振興局環境課
TEL 0266-57-2952
“くらしふと”したくなったら