実践者のご紹介

画像: 一般社団法人サステナビリティ・コーディネーター協会理事、一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN監事 新荘直明さん

行政と民間の架け橋をしつつ、半径3メートルから変化をつくる

一般社団法人サステナビリティ・コーディネーター協会理事、一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN監事 新荘直明さん

取り組んでいる、くらしふと(暮らしのゼロカーボンシフト)

行政と民間の架け橋をしつつ、半径3メートルから変化をつくる

小布施町を中心に、身近な暮らしからゼロカーボン、ゼロウェイストに近づけるようなきっかけづくりをしています。 これまでに行ってきたのは例えば以下のようなことです。

・0円マルシェ
自分はいらなくなったけどまだ使えるものを持ちより、物々交換することで、ものを捨てずに循環させる場。古民家を借りてイベントとして実施したり、小布施町のお寺、玄照寺で行われるアートとクラフトの祭典、「境内アート小布施×苗市」で出展したりしました。これが小布施町のゼロウェイスト施策として取り入れられ、ツルヤ小布施店で行われる資源回収の際に、古着などリユース可能なものの回収が同時に行われるようになりました。

(イベントの様子)
https://www.facebook.com/events/454002972763341
https://www.facebook.com/events/3191931871030027

・ちょっと未来のくらしスクール
小布施町議会議員の竹内淳子さんとともに、小布施町や周辺自治体に住む人たちを対象に、「ちょっと未来」の暮らしを体験することで、暮らしをサステナブルにするためのヒントを持ち帰れる講座を企画しました。家の断熱、太陽光発電、災害時の避難、ゼロウェイスト・ゼロカーボンの各テーマで全4回実施し、50人ほどの方にご参加いただきました。実際の断熱材にふれながら断熱効果を比べたり、木島平村にある太陽光パネルを作れる装置でパネルを製作したり、災害時の避難をシミュレーションできるボードゲームでロールプレイングをしたりなど、楽しみながら学べるコンテンツを用意しました。講座で製作した太陽光パネルは、小布施町立図書館に貸し出したり、竹内淳子さんのモバイルハウスに積み込んで災害時に貸し出せるようにしたりと、実際に使えるものを製作することができました。 

(イベントの様子)
https://www.facebook.com/mirainokurashi.obuse

 

今後挑戦したいこと

地域の中の資源で衣食住・エネルギーを作り出して生きていける地域をつくりたいと考えています。

協働・共創したいこと

あらゆる分野でのシフトが必要なので、共感してくださる方は行政・民間、分野問わず一緒にできると嬉しいです。

プロフィール

1994年茨城県鹿嶋市生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。修士(理学)。 新卒で岡山県西粟倉村に移住して、地域で暮らし、働きながら自分と社会とのつながりをともに学ぶ「さとのば大学」の立ち上げや、教育ローカルベンチャーの起業に参画する。 2021年に長野県小布施町に移住。 フリーランスで町の環境・観光分野の政策づくりやアートギャラリーの立ち上げ・味噌蔵のリブランディングなど民間の新規事業の支援に携わる。 小布施町での仕事・活動のかたわら、他地域での観光を通じた持続可能な地域づくりのコンサルティングや、若者の政治参加を進めるNO YOUTH NO JAPANでの活動への参画なども行っている。

#持続可能な観光 #気候変動 住み続けられるまちづくり #若者の政治参加

 

問い合わせ先

https://www.facebook.com/naoaki.shinjo

Profile

一般社団法人サステナビリティ・コーディネーター協会理事、一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN監事 新荘直明さん
1994年茨城県鹿嶋市生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。修士(理学)。 新卒で岡山県西粟倉村に移住して、地域で暮らし、働きながら自分と社会とのつながりをともに学ぶ「さとのば大学」の立ち上げや、教育ローカルベンチャーの起業に参画する。 2021年に長野県小布施町に移住。 フリーランスで町の環境・観光分野の政策づくりやアートギャラリーの立ち上げ・味噌蔵のリブランディングなど民間の新規事業の支援に携わる。 小布施町での仕事・活動のかたわら、他地域での観光を通じた持続可能な地域づくりのコンサルティングや、若者の政治参加を進めるNO YOUTH NO JAPANでの活動への参画なども行っている。
ロゴ: くらしふと信州

くらしふと信州は、個人・団体、教育機関、企業、行政など多様な主体が分野や世代を超えて学び合い、情報や課題を共有し、プロジェクトを共創する場です。
多くの皆様の参加登録を受け付けています。
https://www.kurashi-futo-shinshu.jp

“くらしふと”したくなったら