-
2023.12.21連携拠点第一号はinadani sees(伊那市産官学連携拠点施設)!
-
2023.12.15「捨てない理由」を服に織り込む。老舗シャツメーカーが向き合う、消費のあり方
-
2023.12.14「楽しい!」を入り口にどうゼロカーボンアクションを広げるか??最終プレゼン! (岡学園プロジェクト第5回最終回)
-
2023.11.29【終了】~観光の視点から脱炭素を考えてみませんか~12/13(水)ゼロカーボンミーティングin北信州を開催します
-
2023.11.28【レポート】絵本で考えよう地球の未来。〈ゼロカーボンミーティング in安曇野〉
-
2023.11.22長野県がロードマップを策定しました~一人ひとりの実践でゼロカーボン社会を実現しよう!~
-
2023.11.20【終了】12/3(日)長野地域振興局主催で「ゼロカーボンミーティングin長野」を開催します
-
2023.11.17【終了】11/28(火)松本地域振興局主催「教職員等を対象としたゼロカーボン研修会(第4回)行動しよう!ゼロカーボン」を開催します
-
2023.11.17【終了】白馬村 環境シンポジウム「ゼロカーボン未来会議 ~あなたが時代のキーパーソン~」が開催されます
-
2023.10.27【レポート】県内高校生がフィンランドの大学生とめぐる・まなぶ!小布施町と北欧の環境への取組